会計監査の実施
令和6年度の当会会計監査が、30日、奈良市内で役員3局,JK3WNB, JF3CHM, JA3NVF が集い、実施されました。
今後の予定ですが、新たな年度を迎える4月に入りましたら、令和7年度の総会等のご案内を郵送にて発送の予定です。
なお、恒例の総会日予定ですが、5月末の日曜日を予定しています。
奈良県2mSSB愛好会 NTSL
令和6年度の当会会計監査が、30日、奈良市内で役員3局,JK3WNB, JF3CHM, JA3NVF が集い、実施されました。
今後の予定ですが、新たな年度を迎える4月に入りましたら、令和7年度の総会等のご案内を郵送にて発送の予定です。
なお、恒例の総会日予定ですが、5月末の日曜日を予定しています。
アマチュア局とは別の、運用休止を予定する民間AMラジオ放送では、様々な要因との関係で、運用を休止し、延長されているところがあります。
主として、維持コストの負担が難しい、ということが揚げられ、維持費の抑制できるFM放送に移管していくことが検討されています。
今や、私たちが趣味とする電波は、多くの利用が展開されていますが、電波だけでなく、ネットから流れる情報の量が無視できない状態となっているのでしょうか。
生まれたときからすでにネットが身近にあり、今日では、義務教育の段階で、行政が情報端末を子どもに提供しています。
基はというと、電波のなせる技ではありますが、無線での携帯端末の利用が大きく浸透し、電波があまり気づかれないものの、実際の利用形態は、きわめて身近になっています。