アマチュア無線を楽しむには、ログが欠かせません。
当会では、コンテスト後のサマリー・ログの処理として、専用処理ソフトをご提供しています。
いわゆる、表計算ソフトの一つである、MS-Excel は、様々にアマチュア無線家で活用の場面があります。
通常の表計算ソフトの使用と、処理の一部を自動的にすすめる、VBAがあります。
このページでは、入門的なVBA( 【 Visual Basic for Applications 】)を内容として、会員専用としてご提供します。
(※以下の各記事は、会員局用です。会員局の方は、サイトに「ログイン」してご利用ください。)
番 | 節 | A列 | B列 | C列 |
---|---|---|---|---|
1 | 1.1準備 | バージョン確認 MS-Excel | 「開発」タブ追加 | 最初のVBE画面 |
2 | 1.2準備 | VBA での変数 | モジュールのエクスポート・インポート | 最初のマクロ |
3 | 1.3準備 | セルの位置指定属性 | 複数行のコメント化 | |
4 | 1.4準備 | ループ処理例1 | イミディエイトウィンドウ | |
5 | 1.5準備 | アクティブセル設定 | 一連処理の連続実行 | |
6 | 1.6準備 | マクロの設定 | マクロ実行の即時化 | |
7 | 1.7準備 | ActiveSheetの名前を指定 | Sheetを複写する | ファイルシステムへアクセス |
8 | 1.8準備 | シート名一覧取得 | Sheet操作 表示や非表示 | シートの表示・非表示( Call ) |
9 | 1.9準備 | 現在のパスを取得 | 引数付きA procedureから、B procedureを稼働 | |
10 | 1.10準備 | 長いステートメントの分割記述 | 範囲データを別Sheetへ複写 | 数値を明示的に文字扱いする |
11 | 2.1ファイル | TXT ファイル出力 | 別のブックを開く | |
12 | 3.1テーブル | 年月日フィルターによるログ抽出 | ||
13 | 4.1コントロール | コマンドボタン作成マクロ | 複数ボタンにマクロを設定 | |
14 | 5.1演算 | 文字列の結合 | 文字列の改行 | |
15 | 6.1セル | コメントの追加・削除 | CurrentRegion プロパティ | Intersectメソッドの例 |
16 | 6. 2セル | 範囲内の二つの列データを計算 | ||
17 | 7.1配列 | 配列変数の宣言と利用 | 一次元配列の要素数取得 | 配列変数へ取込み複写 |
R5(2023)-01-16 バージョン確認 MS-Excel
R5(2023)-01-16 「開発」タブ追加
R5(2023)-01-17 VBA での変数
R5(2023)-01-17 最初のVBE画面
R5(2023)-01-17 最初のマクロ
R5(2023)-01-17 モジュールのエクスポート・インポート
R5(2023)-01-18 ループ処理例1
R5(2023)-01-18 セルの位置指定属性
R5(2923)-01-19 一連処理の連続実行
R5(2023)-01-19 アクティブセル設定
R5(2023)-01-20 マクロ実行の即時化
R5(2023)-01-20 マクロの設定
R5(2023)-01-20 Sheetを複写する
R5(2023)-01-20 ActiveSheetの名前を指定
R5(2023)-01-20 引数付きA procedureから、B procedureを稼働
R5(2023)-01-20 シート名一覧取得
R5(2023)-01-22 長いステートメントの分割記述
R5(2023)-01-22 TXT ファイル出力
R5(2023)-01-23 年月日フィルターによるログ抽出
R5(2023)-01-23 コマンドボタン作成マクロ
R5(2023)-01-23 複数ボタンにマクロを設定
R5(2023)-01-24 現在のパスを取得
R5(2023)-01-24 文字列の結合
R5(2023)-01-24 文字列の改行
R5(2023)-01-24 別のブックを開く
R5(2023)-01-25 コメントの追加・削除
R5(2023)-01-25 Sheet操作 表示や非表示
R5(2023)-01-25 範囲データを別Sheetへ複写
R5(2023)-01-26 数値を明示的に文字扱いする
R5(2023)-01-26 ファイルシステムへアクセス
R5(2023)-01-26 配列変数の宣言と利用
R5(2023)-01-27 配列変数へ取込み複写
R5(2023)-01-27 一次元配列の要素数取得
R5(2023)-01-27 シートの表示・非表示
R5(2023)-01-27 CurrentRegion プロパティ
R5(2023)-01-30 Intersectメソッドの例
R5(2023)-02-01 範囲内の二つの列データを計算
R5(2023)-02-02 Beep関数での音
R5(2023)-02-02 イミディエイトウィンドウ
R5(2023)-02-02 複数行のコメント化(その1)
R5(2023)-02-02 複数コメント行操作(その2)
R5(2023)-02-02 変数の受け渡し例
R5(2023)-02-08 シート Sheet を作成
R5(2023)-02-08 シート Sheet の保護と解除