会長・事務局協議
本日、奈良市内(イオンタウン富雄南)で約2時間、長谷川会長と事務局でロールコール・会員の異動・次回のマラソンコンテスト等について協議しました。
本会会員が第三級資格に合格されたこと、次回のJARL奈良県支部役員会、会員数の推移に伴う会務の運営と経費抑制、コンピュータ活用、移動局の運用について相互に話題を提供し今後に備えました。
奈良県2mSSB愛好会 NTSL
一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)で、アマチュア無線技士 養成課程講習会【第三級短縮コース】が各地で開催されています。
第四級アマチュア無線技士資格をお持ちですと、一日の養成課程講習会に参加・受講後、修了試験合格の後には、概ね、受講後40~45日で、所管の通信局から無線従事者免許証が届くようです。
事務局調べ