使用コールサイン切り替え時/NCMA
企画アプリNCMAは、最大3つのコールサインを切り替えてログを登録するなどの機能が利用できます。
使用するコールサインは、起動時の最初の画面で切り替えます。
そのため、起動した後にコールサインを切り替えた場合、若干、操作に慣れていただくと良いでしょう。
以下は、最初の起動時にコールサイン、JA3NVFと指定したものの、アプリを終了することなく、もう一つのJR3ZBTのログが表示されて、次の手順に戸惑う場合を例にしてご案内します。
※バージョン 0.80m でご案内しますが、0.64a も同様です。
以下、起動時に、メインとして使用するコールサインで進める場合の画面です。
ラジオボタンがメインにあることを確認して、右の余白部分をクリックします。
クリック操作で、ダイアログが表示されるのて、OK または Enter キーを押下します。
画面は、一旦、自局情報サマリー項目が表示されます。
ここで、メニューバー下の、タブページ切り替え操作で、「運用者操作卓」をクリックします。
画面推移により、以下が表示された場合です。
上の例では、一覧表示の見出し記載と、リスト中の ログ所有局コールサインが不一致となっています。
上のような、不一致表示となっている場合、一覧表を再読み込みして、指定ログを表示させるため、
右上部に配置されているボタン、
登録・更新
をクリックします。
クリックしますと、以下のように、一覧表部分が、更新されて、リストの上部表記に応じたログの一覧が表示されます。
※この動作手順は、NCMA Version 0.81 で改善されます。