-Nara 2m SSB Lovers-
検索:
令和4年12月行事等ログ

Home

2022-12-30 RC 第2464回 MC局: JP3RIV

2022-12-28 奈良市防災意識高揚支援事業(特別局)管理委任と運用

2022-12-26 移動運用電源電池

2022-12-25 総務省「アマチュア無線 ルールを守ってたのCQ!」

2022-12-24 第45回 マラソンコンテスト用会員局チェックリスト

2022-12-23 RC 第2463回 MC局: JP3RIV

2022-12-17 会員局支援/微弱電波利用

2022-12-16 RC 第2462回 MC局: JP3RIV

2022-12-12 リモート制御での会員局支援

2022-12-11 8J3NL その後

2022-12-11 Eyeball会/奈良市

2022-12-10 Log送付 8J3NL/3 当会運用分

2022-12-10 RC 第2461回 MC局: JP3RIV

2022-12-08 かつての学校無線クラブ

2022-12-06 8J3NL/3 運用記念HPバナー

2022-12-05 欧文通話表(フォネティックコード)

2022-12-04 Eyeball会/奈良市

2022-12-03 RC 第2460回 MC局: JP3RIV

2022-12-02 バンド別交信数 8J3NL/3

2022-12-01 第45回コンテスト事前情報

 

令和5(2023)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

令和4(2022)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

令和3(2021)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

令和2(2020)年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

お問い合わせ 当会口座

NDAP 奈良市防災意識高揚支援事業(特別局)管理委任と運用

当会の「奈良市防災意識高揚支援事業(特別局)運営委員会」は、令和4年12月27日、一般社団法人日本アマチュア無線連盟から、掲題の管理委任を受けました。
同時に、近畿総合通信局長名の、無線局免許状の複写ファイルを受領して、アマチュア局の運用を実施します。

この事業、NDAP: Nara City Disaster Prevention Awareness Raising Support Project は、NTSL: Nara Two meter SSB Lovers 奈良県2mSSB愛好会の事業運営委員会が主体となります。

この特別局は、本連盟会員によって運用されます。会員以外の場合は、ゲストオペーレータとして運用できます。

また、運用体験特別局 (「無線技術に対する理解と関心を深めることを目的として社団が臨時に開設するアマチュア局」) としての運用を推進します。

当会の会員局が中心となって運用を推進しますが、学校や公共施設等から、適宜、公開運用を実施します。

現在、1/21(土)午前中、いかるがホールを会場として公開運用を計画しています。

その他、当会会員局による運用、公開運用の計画が進み次第、当会ホームページにて情報提供の予定です。
  

        © NTSL All Rights Rserved
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com